集会top 来賓あいさつ 基調報告 集会決議 都市機構要請 国土交通省要請 home
公団住宅を公共住宅として守ろう 家賃値上げ反対!高家賃の引き下げを
2010年全国公団住宅居住者総決起集会を開催
各地方自治協からの報告・決意表明のステージ(当日登壇順)
●関西自治協=NHK朝ドラ「てっぱん」のテーマソングとともにダンシング?
●北海道自治協=昨年に引き続き青年自治会長(右から4人目・大麻中町団
地自治会)ら8人が参加。用途転換阻止運動に立ち上がったことを報告。
●福岡自治協=8人が参加。藏田事務局長が「未加盟団地への働きかけが進んでいる」と報告。
●北九州自治協=5人が参加。アニメ・ゲゲゲの鬼太郎のキャラで登場して寸劇を披露。
●東海自治協=高笠原会長が「60%を占める外国人居住者も一部で署名とカンパをしてくれた」と報告。
●埼玉自治協=隈本財務局長が日頃の自治会・自治協活動等の報告、「エイ!エイ!オー」で締めました。
●神奈川自治協=「『近傍同種』、『本社に伝える』。この二言を言えばいい(柳田前法相)」のもじり等、決意表明紙芝居で会場を沸かせました。
●東京多摩自治協=津山常任理事が公共住宅として継続の意見書18市議会
で採択、毎月の国会議員要請等を報告。ハガキ運動に取り組む決意を表明。
![]()
●千葉・茨城自治協=おなじみ、渡辺会長(中央)が千葉・茨城決起集会等の報告と決意表明。「公団守ろう!どこまでも」(線路は続くよの替え歌)を大合唱。
●東京23区自治協=足立副会長(左端)が「日本一家賃が高い」と訴え、報告と決意を表明。
集会top 来賓あいさつ 基調報告 集会決議 都市機構要請 国土交通省要請 home ページtopへ